親知らずの抜歯
院長は大学卒業後、大学病院、総合病院の口腔外科で、親知らずの抜歯はもちろんインプラントまで
経験と実績を積んでまいりました。
木原歯科医院では、その経験と実績をもとに、親知らずの抜歯を腫れにくい方法で行っています。 また
さまざまな症状や持病(糖尿病や心疾患など)をお持ちの方、大学病院や総合病院を紹介された方
(例:血液をサラサラにする薬など服用の方)にも、対応させていただきますので、ご相談ください。

抜歯をご希望の患者様へ
リスクについて
リスクの説明をお受け頂き、ご同意頂いてからの抜歯になります。
※未成年の方は、保護者同伴で説明をお聞き頂きます。
即日抜歯をお受け頂けない場合について
お口の中が清掃状態不良の方は、術後に化膿を起こしてしまうことがありますので清掃が完了してからの
抜歯になります。(他院からのご紹介を頂いている場合は清掃が完了してからご来院ください。)
全身疾患の方は、術前にお薬を服用して頂くことがあります。(糖尿病・心疾患など)
対診(担当医師との連携)を擁するような疾患がある方は、担当医師との連携を図った上で対応します。